manamonchi

子育てママのライフスタイル研究家

MENU

【悩み解決】共働き・・・寂しがる娘。

こんばんは!

ご覧頂きありがとうございます!

manami-o0108.hatenablog.com

私は保育園がお休みの日も夫に預けて働くことがあるのですが・・・

最近、私が仕事に行こうとすると、

「やだ、ママいかないで。」

といいながら、涙ぽろぽろの娘( ;∀;)( ;∀;)

あああーー( ;∀;)ごめんよー( ;∀;)

寂しがる娘をほっときたくないし、休めるもんなら休みたいさ!!

まあそんなことで休んでたら家計のために働くことは不可能でして・・・

「ママは働かないとみんな困っちゃうんだ。帰ってきたらいっぱい遊ぼう!」

とか言ってみますが、

ちびもん「やだ!!!!(泣)」

3歳児まだわからないですよね・・・・そりゃそうだあ。。

娘の寂しそうな表情を残して日々仕事に向かうことが、それはそれはとてもしんどくて・・・。

働き方を変えようか・・・ とも考えましたが、今でさえ週4の一日5〜6時間勤務なのだからこれ以上削ると保育園も通えなくなる・・・(;´д`)

そんなことを考えながら仕事先に向かいます。

f:id:manami-o0108:20200114000037j:plain

私が子供の頃の話ですが・・・

母は仕事をしていて、 私との予定よりも仕事を優先したり、 疲れて帰ってきてイライラしながら家事をする母を見るのが辛かった記憶があるので娘にはそんな思いはせたくないなーと思っていました。

母親になった今、思い返しながら考えてみました。

母が仕事を優先していることが辛かったのではなく、 自分の感情を我慢していたことが、嫌だった原因だったのかなと思いました。

私が無理を言ったら、母は困るだろう。 私が余計なことを言ったらイライラしてしまうのではないか。

なんだか子供の頃、母に話しかけづらかった記憶があります。

その頃の私と比べたら、感情を押し殺さずに涙を流しながら訴える娘。

素晴らしいよ!!!

感情をしっかり訴えている娘のことをネガティブに捉えなくてもいいのではないかと思いました。

それよりも、 娘の寂しい思いをきちんと受け止め、その気持ちに応えるように自分が一緒にいれるときに精一杯の愛情を注ぐことをこれからずっと続けていくことの方が重要なのだと感じました。

相手を困らせないように自分の感情を殺すことも大事なことだと思いますが、 母親である私には何でも言えるような関係を娘とは築いていきたいです。

日常の小さな悩みの原因はコミュニケーション不足だと感じています。 子育ても、旦那とも自分からもっとたくさんコミュニケーションをとろうと思います(^.^)

パートからフルタイムにしようか悩んでいた矢先でしたが、経済的に厳しくなるギリギリまで現状維持でいこうと思います。

仕事から帰ってくると、ケロッとして「ママおかえりーー!!!」 と玄関まで走って迎えてくれるちびもん。子供ってかわいい(^^)幸せな瞬間です。